› 風磨堂の戯言

  

2009年02月25日

真面目な話し

僕がリスペクトされた人間は
織田信長、坂本竜馬、そしてオバマ大統領
共通点は 信長は日本を、竜馬は身分を、そしてオバマは人種を一つにしたと考えるからです。
(歴史的教養はないので、あくまで主観ですが)
既存の考え方を打破するにはスゴイ情熱とエネルギーがいると思います。
じゃー自分は・・・そうだな世界を一つにするか・・・・って、その前に家庭を一つにしろよって!!


上の絵はATNETさんにあります。
(何か絵を入れたくて今回まじめな話になりました)
面白いGIFアニメがあるので見てみて下さい。


感謝

  


Posted by 風磨堂 at 23:40Comments(0)

2009年02月25日

使えるモノは親でも使え

今日、仕事で友人 洗濯屋二代目 に助けてもらいました。
彼とは高校からの友人ですが、何かと助けてもらっています。
(彼からはHELP要請は全くありませんが・・・来ても力になりませんが)
本当に、そういった友人は何物にも替え難いモノだと思います。
皆さんも是非、洗濯屋二代目 と友人になる事をお勧めします。
(高所の電球替えや親の介護などお困りの方は特に・・・・・・)
但し、彼も寄る年波には勝てず、あまり過酷な力仕事は無理になって来ているので、20代の友人を大募集致します。
我はと思う方は是非、申し出て下さい。

感謝


  


Posted by 風磨堂 at 19:21Comments(0)友人ネタ

2009年02月19日

ドッグランって

知人が空き地を利用してドッグランを作りたいとの事
僕は昔から猫派なもので犬の事はなかなかアドバイス出来ません。
ドックランについての情報がございましたら是非教えて下さい。
必要なモノとか届け出が必要かとか・・・・
首輪を外してノビノビと遊ばせる場所があればワンちゃんも超うれしーでしょうね。
そんなドックランのプロジェクトに少しでも参加出来れば幸いです。

感謝
  


Posted by 風磨堂 at 16:00Comments(0)

2009年02月14日

親はなくても・・・

昨夜はカミさんと酒を飲んでくっちゃべって夜更かしをしたので二人して爆睡して朝起きれませんでした。
朝、気がつくと子供達は勝手に起きて着替えて朝食を作り?行動していました。
スゴイ、いつの間にか自分達でやれる様になってたんだ。
ちょっと感動、んっ実はできるくせにいつもできないフリをして俺達を使ってたんだ。
なかなかしたたかな奴らよのう・・・・
皆さんの子供も実はかなり情報やスキルを持っているくせに隠しいるのかもしれませんよ。
ほら、笑顔で頼み事をしてくるあなたの子供の目の奥にギラっと光る青白い炎!!

感謝
  


Posted by 風磨堂 at 10:48Comments(0)

2009年02月12日

ブログの伝道師

最近、ブログを人に勧めるのが趣味になっています。
でっ、人にやり方を教える際にIDとパスワードを覚えてしまい、勝手に人のブログにパーツとか付けてほくそ笑んでいます。
(本人は猫嫌いなのに猫のパーツをつけたり・・・・さすがに記事には一切手はつけていませんよ)
がっ、そっちに夢中で自分のブログはほったらかしって、それじゃー駄目ジャン・・・春風亭風磨で~す


感謝
  


Posted by 風磨堂 at 20:33Comments(0)

2009年02月04日

開けゴマ

毎朝、娘を近所の友達が迎えに来てくれるのですが 7時になると家の前で 「開けゴマ」 と連呼しています。
朝から元気で良いですね。
でも、うちの娘はダラダラで母親に怒られ泣き泣き出かけて行きます。
それじゃー駄目ジャン・・・・春風亭風磨で~す。

感謝  


Posted by 風磨堂 at 07:10Comments(0)

2009年02月02日

猫ネタ

うちの愛猫ですが
出会いは7~8年前、酔っ払って歩いていたらミャ~ミャ~とかわいい声で子猫がいるじゃーないですか
思わず拾って帰ったのが始まりでした。
当時は本当に弱々しくて可愛い娘だったのに、今では写真の通りふてぶてしいおばさん猫になってしまいました。
ある意味、どっしりと構えていて、家の中で一番、悟りきった頼りがいのある男前って感じですが。

しかし、拾ってきた当時の可憐さは微塵もなく、友人の奥さんとそっくりの豹変ぶりって
それじゃー駄目じゃん・・・・春風亭風磨で~す。

感謝




  


Posted by 風磨堂 at 08:38Comments(0)猫ネタ

2009年01月31日

和菓子たちばな 二代目奮闘記

友人が 和菓子たちばな二代目奮闘記 って始めたばっかりなのにアクセス多いよねって。
そりゃー あべChan のブログ、日々進化しているもの。
なんでも、SEO対策をコンサルティングに頼んでるって噂・・・は有りません。

何事も一所懸命やると結果って、ついて来るものだなとつくづく思いますね。

でも あべChan 仕事しないでブログやってるって!!  それじゃー駄目じゃん・・・・春風亭風磨で~す。

感謝  


Posted by 風磨堂 at 02:04Comments(2)

2009年01月30日

ウイルス増殖中

今日、ある小学校に伺ったんですが、インフルエンザ流行っているみたいですね。
午後2:00頃にお邪魔したら子供は一人もいなくて、先生に聞いてみると、午前中で全校生徒を帰宅させたとの事。
「それは子供達喜んだでしょうね」と答えると、明日、明後日は外出禁止なのよと・・・・・
それじゃー駄目ジャン・・・・春風亭風磨で~す。

感謝
  


Posted by 風磨堂 at 23:11Comments(0)

2009年01月30日

感謝

先日、伺った橋本屋さんの専務さんの話ですが
専務さんの文章の終わりにいつも 感謝 という言葉が添えられていてスゴク素敵だなと思っていました。
感謝という言葉ってすごく温かい感じがしませんか?
僕も何か文章の終わりに言葉を添えようと思い 合掌 とか考えたのですが専務さんに 感謝 ドンドン使って下さいと言って頂いたので遠慮なく僕も 感謝 を添えたいと思います。

感謝
 
  


Posted by 風磨堂 at 07:40Comments(2)

2009年01月26日

ブログ友達、増殖中

ブログを始めてみて、一人でやっても寂しいので周りの人に半強制的にブログを始めさせています。
あきらかに筆不精な人間ばかりなので一過性で終ってしまいそうです。
僕のブログのお気に入り中のブログを見てやって下さい。
多分、更新は殆どしていないと思います。
僕自身も日記とか全然苦手で夏休みの日記の宿題なんて一度もマトモに提出した事がありません。
こんな連中に是非、ブログの心得等、ご教授頂ければ幸いです。
  


Posted by 風磨堂 at 10:16Comments(0)

2009年01月15日

絵てがみの個展開催

明日1/16(金)~18(日) 浜松の天神蔵ぎゃらりーにて友人が絵てがみの個展を開催します。
すごく心温まる作品なので、是非行ってみて下さい  


Posted by 風磨堂 at 13:11Comments(3)

2009年01月15日

はじめまして

ブログを始めてみました。
筆不精の自分がどこまで続くかとは思いますが。
  


Posted by 風磨堂 at 07:36Comments(1)